slackのワークスペース作成について【該当者のみ】

当塾では、生徒管理の生産性の向上と生徒自身の時代の変化への適応のため、slackでワークスペースを作成します。

 

【該当者】
※当塾実施のクラウドファンディングのどちらか1回で、40000円コースをご支援いただいたお客様(中学生以上)のみ

 

【slackとは?】
20代~30代のビジネスパーソンなら誰でも知っているコミュニケーションツール

 

【その利便性(実際の画面↓)】

ほんの一例ですが、複数のチャンネルを作成し、質問や指導内容の共有、HP上から削除した動画の閲覧も可能にします。また、数多くのアプリ(GoogleDriveZoomなど)とも同期できるため、対策プリントや解説動画も好きなだけダウンロードしていただけます。その有用性はここでは書ききれませんので、利用の手順を下に記します。勿論、無料です。

 

【手順】
①私(水野)のラインに「メールアドレス」を送って下さい。

②私からそのメールアドレス宛に招待状を送ります。スマートフォンの場合、下のような画面に移動しますので、指示に従ってダウンロードして下さい。勿論、Windowsからもインストールできます。パスワードはご自由に設定して下さい。

以上で完了ですが、いまいちよく分からないという生徒さんは、例外的に中学生の方も当塾にスマートフォンもしくはタブレットをご持参いただいて構いません。直接、レクチャーします。

 

●まだまだ私自身も完全には使いこなせないため、ワークショップへの参加や、オンラインサロンからより多くの有益な情報を得たいと思います。当塾は情報強者が集う塾。大手の同業他社さんとは違った形で、地域の教育レベルの引き上げをします。立って水面を眺めているだけでは、いつまでたっても泳げるようになりません。生徒の皆さんも、頑張って付いてきてください。狭い世界の中に籠るのではなく、頭の中の風通しを良くしましょう情報弱者は淘汰される時代ですから。

★在宅自習【6/21(日)はお休みです】

※6/21(日)の在宅自習はお休みです。

6/28(日)校舎での自習室を開放します【13:00~22:00

過去の在宅自習参加状況

4/12(日)【10名参加(中学生6名/高校生4名)

4/19(日)【17名参加(小学生1名/中学生8名/高校生8名)

4/20(月)【17名参加(小学生1名/中学生8名/高校生8名)

4/26(日)17名参加(小学生1名/中学生7名/高校生9名)

5/3(日)15名参加(小学生1名/中学生6名/高校生8名)

5/4(月)17名参加(小学生1名/中学生8名/高校生8名)

5/5(火)17名参加(小学生1名/中学生8名/高校生8名)

5/6(水)15名参加(小学生1名/中学生6名/高校生8名)

★5/17(日)【17名参加(中学生7名/高校生10名)

★5/24(日)【14名参加(中学生6名/高校生8名)

★5/31(日)【14名参加(中学生6名/高校生8名)

6/7(日)13名参加(小学生1名/中学生5名/高校生7名)

6/14(日)12名参加(中学生7名/高校生5名)

★新規生募集/紹介のお願い:「動画で全ての情報」開示中

2020年度の当塾への入塾をご検討中の方は、下のURLの開示情報をご覧いただき、共感できる部分がありましたら、お電話下さい。また、お知り合いの方をご紹介いただく場合も、相手の方に下記のURLをコピー&ペーストしていただいてよろしいです。当塾に隠し事はありません。

 

★再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLnQJvtqfY6K7Ong4inF2KxRB2OeHnm3-B

 

→動画⓪:https://www.youtube.com/watch?v=R-lx9nPnMNA

 

→動画①:https://www.youtube.com/watch?v=JpB7Hqfe_U0&t=159s

 

→動画②:https://www.youtube.com/watch?v=sFXobflT4Qk

 

→動画③:https://www.youtube.com/watch?v=BF5tDg0Wic8&t=1s

 

→動画④:https://www.youtube.com/watch?v=OwE_28XWy5M&t=564s

 

※上記のURLには、塾の紹介、時間割、入塾時から卒塾までの全ての料金体系、実際に塾生向けに撮った授業の動画(マイクも使用しておりません)など、全ての情報が入っております。続きの動画や資料も、全て上記URLの動画の概要欄(画面右下の▼か画面左下の•••)に貼り付けてあります。紙やHPで説明してある内容を、塾に来ていただき、お客様の時間を奪ってまでする必要はありません。是非、全てをご覧いただき、「確認のため」に塾にお越しいただければと思います。

 

※指導責任上、中3の7月以降高校生からの入塾は原則お断りします。(例外的に認めるケースもあります)

第2回クラウドファンディングも大成功!!

信頼を可視化したものであるクラウドファンディング。当塾の2回目の挑戦です。地域性という大きな障壁を乗り越えなければなりません。しかし、支援者の皆様のおかげで今回も大成功に終わりました。本当にありがとうございます。

https://synergy-crowdfunding.com/projects/view/20

 

こちらも大成功した1回目の結果です。

https://faavo.jp/gifu/project/3310

2019~20年 定期テスト/全国模試/入試結果

2019年4月~2020年2月26日時点での全てのテスト結果です。
当塾は、定期テストの過去問配布などの八百長行為は行っておりません。従って、高校生になってからも成績が下降することはありません。